■修練レポ■ 昇級&拳法教室お疲れ様でした!
昨日は、高槻市立総合体育館で毎月一回開催される少林寺拳法教室の日でした。
少林寺拳法教室の開催日は、同時に昇級試験の開催日でもあるので、今回は大阪高槻道院から二名、三級の昇級試験に行ってきました(=゚ω゚)ノ
今回試験を担当してくれたのは茨木の森下明輝先生でした(^。^)
本人達は高槻上牧道院の坂元先生が担当だと思っていたみたいなんですが、少林寺拳法教室には茨木・高槻の両方の先生達が参加するので、結構その時になってみないと誰が試験を担当するのかわからなかったりします(笑)
F拳士は、試験の緊張のあまり昼食時もソワソワしていたんですが、試験が始まるとビシッと頑張れたみたいで、基本的な受け方については、二人ともずいぶん褒めていただいたみたいだ。
僕は僕で、高槻上牧道院の少年拳士二人の試験官をして、試験が終わったあとは、子供達と一緒に修練をしました(^。^)
子供達がすごいなぁと思うのが、「疲れたでしょ、休憩する?」って言って休憩タイムに入っても、三分もすれば柔道場を走り回ってるんですよね。
大阪摂津峡の子供達とも一緒に修練したんですが、彼らは彼なりにしっかり話を聞いて、言われた通りに一生懸命僕のマネをしようとしている姿を見ると、うーん、可愛い(* ̄∇ ̄)♪
昨日の少林寺拳法教室には茨木東道院の拳士だったか、茨木地区の拳士も何人か参加していて、胴をつけた突き蹴りの稽古は、なかなか迫力があった。初段の受験準備できていたらしいので、無事昇段試験が合格することを祈って(-人-)
大阪高槻道院から、昇級試験を受けた二人以外にも白帯隊の二名も参加して、計四人での拳法教室。
HH拳士と、昨日初めて道衣に袖を通したっていうピカピカの新入会拳士のHK拳士は大阪摂津峡道院の中野先生に色々教わっていたみたいだ。
みたいだみたいだって書いてるのは、ブログ更新用の写真をちょろっと撮っただけで、僕はずっと子供達の相手をしていたのでどんな事をやっていたのか、よくわかってなかったりします(笑)
でも、あとから聞いたらすごく楽しかったみたいで、いい稽古が出来てよかったねぇ(^。^)
三級に合格した二人は、早速二級科目をやりーの、「自分たちで考えて修練する」というのを実践していました。
見習いの間は先生から教わる一方でいいと思うけれども、茶帯になったらやっぱ自分の努力で勉強していかないとね。少林寺拳法教室の時でも自分たちで考えて修練するのは、とてもいいことだと思うヽ(゜▽、゜)ノ♪
■少林寺拳法教室にはどんどん参加しよう!■
少林寺拳法教室は、茨木・高槻地区の拳士が集まりやすい雰囲気があると思うんですよ、うん。全体写真がちとわかりにくいですけど、奥の方で結構たくさんの人が修練しているのが写ってるの、わかりますよね?
やっぱり、出来れば自分の道場の中にこもっているだけじゃなくて、せっかくの機会なのでよその先生の教えを受けたり、よその道院の拳士と一緒に修練したり、子供と戯れたり、一般市民の方に少林寺拳法の魅力を伝えたり、本当に色んな事が出来ると思うので、是非是非機会があれば、少林寺拳法教室にも顔を出してみてください(=゚ω゚)ノ
(北野)