最新のお知らせ一覧
8/31(日)は第五日曜日なので修練はありません
8/11(月)は祝日のため、修練はありません。
8/15(金)はお盆休みのため、修練はありません。
新しい会報(会報少林寺拳法 2025年 夏号)が届きました。
一般財団法人少林寺拳法連盟に兼籍している拳士は、07/04(金)以降道場で受け取って下さい。
会報少林寺拳法は一般財団法人少林寺拳法連盟の会報です。
新しい広報誌(あ・うんVol.101)が届きました。
修練場所に置いてありますので、7/4(金)以降に道場で受け取って下さい。
全拳士分配布されていますので、少年部拳士もお受け取りください。
広報誌 あ・うんは金剛禅総本山少林寺の広報誌です。
あ・うんは一般の方向けに金剛禅総本山少林寺公式サイトでも公開されています。
少林寺拳法の修練のあり方、人を育てるポイントなど、少林寺拳法に関するエッセンスがギュッと詰まった一冊なので、興味ある方は是非ご覧下さい。
金剛禅総本山少林寺
『あ・うん』バックナンバー
拳士の独り言
2025.09.01
昔は夏休みは8/31まであったように思うのですが、最近は8/25とか少し早くに夏休みが終わり、既に子供達は新学期入りし、元気に学校に通う姿を見かけるようになりました😊今年...
2025.08.08
昨日はずっと日照りが続いた今年の夏で、久しぶりの強い雨でしたね☔こういう日に限って、家族で関西万博の会場にいて、普通の雨なら傘でなんとか頑張れるんですが、万...
2025.08.04
本格的に夏休み入り、少年部の拳士達はお盆前後に旅行に行くのか、「お休みします!」と元気よく報告してくれます(笑)まあ家族の思い出作りを大切にすること...
2025.07.29
少林寺拳法の演武は、ペアになる拳士がお互いに知恵を出し合って、試行錯誤を繰り返しながら構成を作り、出来上がった演武をひたすら繰り返し修練することで完...
2025.07.24
近年日本の武道の多くは二人一組で修練をするのが中心で、一人で行う型稽古だけをひたすらやるという武道は少なくなっています。二人一組で修練する理由は、試合...
2025.07.14
先週までとはうって変わって、今週は雨もような日が続きそうですね😵空梅雨といってもいいぐらい、ものすごい速さで梅雨明けしても、戻り梅雨があると...
2025.07.11
懇意にさせていただいている無限塾高槻のピーター先生から、「ポーランドから合気道の先生が高槻道場にいらっしゃますが、ご一緒しませんか?」とのお誘いが...
2025.07.08
YouTubeなどで少林寺拳法で検索すると、出てくる動画の多くは大人の動画で、大学生がスピード感のある迫力ある演武を投稿しています😊カッコイイ少林寺拳法を見る...
2025.06.27
武道はスポーツかそうでないか?という点については、色んな考え方があると思います。競技性のある大会があり、ルールの中で積み上げてきたテクニックを競うという面...
2025.06.20
最近、海外の武道家と道場の様子についてお話を伺う機会がたまにありますが、結構子供がいない道場も多いんですね🤔日本の武道は流行のMMAのような...