大阪で少林寺拳法 〜 金剛禅総本山少林寺 大阪高槻道院

最新のお知らせ一覧

諸費用問い合わせフォームの不具合修正

2025年04月06日 |

諸費用を問い合わせフォームにバグがあり、4/1前後から機能していなかったようです。

バグを解消しましたので、今はお問い合わせ機能が正常に動作しております。

諸費用についてのお問い合わせはコチラ

3/31(月)は修練はありません

2025年03月27日 |

3/31(月)は第五月曜日なので修練はありません

広報誌 あ・うん Vol.99が届きました!

2025年03月03日 |
あ・うん Vol.99 表紙 あ・うん Vol.99 裏紙

新しい広報誌(あ・うんVol.99)が届きました。

修練場所に置いてありますので、3/3(月)以降に道場で受け取って下さい。

全拳士分配布されていますので、少年部拳士もお受け取りください。

 

広報誌 あ・うんは金剛禅総本山少林寺の広報誌です。

あ・うんは一般の方向けに金剛禅総本山少林寺公式サイトでも公開されています。

少林寺拳法の修練のあり方、人を育てるポイントなど、少林寺拳法に関するエッセンスがギュッと詰まった一冊なので、興味ある方は是非ご覧下さい。

 

金剛禅総本山少林寺
『あ・うん』バックナンバー

2/24(月)は修練はありません

2025年02月23日 |

2/24(月)は振替休日のため、修練はありません

拳士の独り言

■修練レポ■ 防具を用いた修練で武の心と集中力を養う!
2025.04.25
少林寺拳法に限らず、突き蹴りを行う武道では身体を守るための防具を使用します。防具は身体を守るための道具になりますが、同時に攻撃する側もキチンと相手の身...
■修練レポ■ 新しい仲間が1人増えました!(2025/04/01)
2025.04.23
関西万博が開幕し、大阪では連日万博関係のニュースが流れています😊開幕前まではパビリオンが完成してないとか、事前予約が目標に到達していないとか、結構ネガティブなニ...
■修練レポ■ 優しい幹部の声かけが、子供達のやる気を引き出す!
2025.04.18
武道の修練と聞くと、実際に習い始めるまでは、・なんだか怖そう・ごつい大人達がハードにやってそう・しつけに厳しそうというイメージを持っているのは、ご...
■修練レポ■ 子供達に伝える不安を”自信”に変える方法
2025.04.16
少林寺拳法というキーワードからイメージされるのは、日本の武道の一つである、という事は間違いないと思いますが、少林寺拳法が育てているのは、「自分で考えて行...
■修練レポ■ 日曜修練、ご家族での参加が増えています!
2025.04.14
昨日は新年度入りして最初の日曜修練でした😊日曜修練は2023年の秋口ぐらいから取組を始め、去年一年間で親子での入門が三件あり、昨日の修練にも親子での体験の方が来て...
■修練レポ■ 教区講習会で素敵な出会いがありました
2025.04.07
先週末から家庭内で順番に胃腸炎に感染し、最後にうつった僕が一番回復が遅かったのは、年齢ですかね😣さて、今日の本題にはいりますと、3/23(日)に大阪府教区が主催する本...
■修練レポ■ 卒業おめでとう! 2025
2025.03.25
高槻市の小中学生は春休みに入り、新しい学年に向けての準備にはいりましたね☺️僕の娘が通っている北日吉台小学校では、次年度の一年生が四クラスになるら...
■修練レポ■ 外受でしっかり顔を守る!
2025.03.20
手で顔を攻撃されたとき、少林寺拳法では内受や外受、打上受と言った受け方を順番に教わります😊それぞれの受けは、自分と相手との距離によって使い分けしますが、や...
■修練レポ■ 少年少女武道指導書が届きました
2025.03.18
3/10の投稿で「日本武道協議会には9つの日本の武道団体が加盟しており、少林寺拳法も加盟団体になっています。」という書き始めましたが、日本武道協議会は...
■修練レポ■ 連続した攻撃のなかで、相手の反撃に反応する
2025.03.13
少林寺拳法の技術修練は非常に多岐にわたっていて、大人と子供の違いは関節技のあるなしぐらいで、基本的には同じ技術の習得を目指して、日々...