大阪で少林寺拳法 〜 金剛禅総本山少林寺 大阪高槻道院

■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式

Posted on 2025年08月08日

昨日はずっと日照りが続いた今年の夏で、久しぶりの強い雨でしたね☔

こういう日に限って、家族で関西万博の会場にいて、普通の雨なら傘でなんとか頑張れるんですが、万博の会場は横風が吹くと遮るものがないだけに、服がびしょ濡れに😵

万博は事前にあれこれ予約して参加するイベントなので、雨が降ろうと日照りになろうと、じゃあ別の日にというわけにはいかないので、行くしかないんですが🤣

 

■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式14
■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式6
■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式1
■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式2
■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式3
■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式4
■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式5
■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式7
■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式8
■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式9
■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式10
■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式11
■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式12
■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式13
■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式15
■修練レポ■ 4~7月度 合格証書授与式16

さて、本日の話題に入りますと、今回は2025年4~7月度の合格証書授与式についてのご報告になります。

今回4月に昇級試験に合格したのは、一般から3級に合格したシンサクさん、トモアキさん、少年部から6級に合格したソウゴ、5月に合格したのは、一般から4級に合格したマナミさん、6月に合格したのは、少年部から6級に合格したサキコ、マサユキ、7月に合格したのは、少年部から1級に合格したマモル、4級に合格したミサキ、5級に合格したアイリ、サナの10名です。

 

今回昇級試験に合格した拳士達を見渡すと、昨年に親子で入門した拳士達がみんな諦めず一生懸命修練に励み、順調に昇級試験をこなしているのがよく分かります😊

大阪高槻道院では日曜日は一般・少年が一緒に修練をしているので、親子で一緒に修練する機会もありますが、月・金は少年部と一般を完全に別けてより長い時間、少年部では子供向けの修練を、一般では一般向けの修練を行っています。

お父さんお母さん拳士が、平日の夜も頑張ってきてくれているので、子供達はお父さんお母さんの背中を見ながら、自分達に出来る事を精一杯頑張ってくれています。

 

先日の少林寺拳法教室の時に、「各道院・支部に一組ずつ親子拳士がいるようなので、今年の高槻市少林寺拳法大会は、高槻市の大会で初めての親子の部を開催してみてはどうでしょうか?」という坂元理事長の提案がありました。

大阪高槻道院の親子拳士の皆さんにもその旨お伝えをし、皆さん前向きに頑張っていただけるようなので、市民大会に出場しない一般拳士も、皆さん一緒に演武に取り組み、出場する拳士の応援をしてあげてくださいね🙏

 

———————–
大阪高槻道院
活動日のご案内
———————–

【修練日】

月曜日/金曜日

18:30~19:30 (少年部)
19:30~22:00 (一般)

日曜日
09:30~11:30 (大人と合同)

【修練場所】
JR高槻駅から徒歩五分!

詳しくは👇
https://shorinji-takatsuki.jp/profile

 

(北野)