大阪で少林寺拳法 〜 金剛禅総本山少林寺 大阪高槻道院

◇このコンテンツは少林寺拳法グループ関連団体についてのコンテンツです

■修練レポ■ 第38回高槻市民少林寺拳法大会お疲れ様!

Posted on 2019年11月26日
第38回高槻市民少林寺拳法大会1 第38回高槻市民少林寺拳法大会2 第38回高槻市民少林寺拳法大会3

 

今年から市民大会は6月から11月に変更になって、これで梅雨の心配をしなくてもいいかな、と思っていたら、大会が近づくにつれ、天気予報が微妙な具合に( ̄▽ ̄;)

雨が降ると何が大変って、集計用に持ち込む電子機器を運ぶのが大変なんですよね、パソコンやらプリンターやら(-ω-;)

直前まで雨予報ですっごいやきもきしていたんですが、市民大会当日は朝からよく晴れていて、とてもよい大会日和になりました\(^o^)/

 

今年は従来の総合スポーツセンター体育館から古曽部防災体育館に場所も変わったと言うことで、コートの作り方や観覧席なども、事前にある程度シュミュレーションはしていたものの、いざ実際にテープを貼ってコートを作ったりなんだりしてみると、意外に狭い!( ̄▽ ̄;)

普段少林寺拳法教室とかで利用している会場ではあるんですが、やっぱり大会と教室とでは、参加する人数も来場されるご家族の人数も違うので、やってみないとわからないことも多かったですねぇ(・・)(。。)

特に観覧席に椅子が十分用意できず、多くのご家族が床に直接座ってみてもらう形になったのは、申し訳なかったですね(^^;スミマセン

 

あと大きなトラブルと言えば、集計!

従来は組演武の出場拳士は同じ所属の拳士同士で組んで出場するのが当たり前だったんですが、今年ははじめて兼籍した拳士同士が組んでの出場があったため、賞状の印刷にそれぞれの所属名を記載する必要が出てきたんですね。

最初は手書きでそこらへんは対応しようかと思っていたんですが、来年以降も同様の可能性があることを考えると、やはり印刷時点で複数所属のエントリーを有効に出来るようにしておかないとまずいなと思い、エントリー締め切り後に集計システムを改修したんですね。

集計システムは、専用の開発ツールを使って開発された物で、Excelとか作っているわけではないので、事前に社内で開発を済ませてから本番に臨むんですが、開発環境につないだプリンターで出力確認して、問題がなかったから、そのバージョンのソフトウェアを集計用のノートパソコンに入れて、当日持ち込んだんですね。

そしたら、なんと、大会の会場で使用するプリンターと開発環境につないでいるプリンターの印刷範囲の違いから、集計結果を印刷すると、とんでもない位置ズレした賞状が出力されることに!( ̄▽ ̄;)やべぇえええ

 

そういう事情もあって、市民大会当日の成績発表の時にメダルと一緒に賞状を授与することが出来なくて、スミマセンでした( ̄▽ ̄;;;;)

正しい賞状は、翌日には各所属の先生宛にお送りしましたので、また先生方から道場内でお受け取り下さいませ(-人-)合掌

システムは正しいプリンターで再設計したので、来年は同じ問題は起きませんので、安心して下さいっ(=゚ω゚)ノ

 

■その他の、2019年11月24日 第38回高槻市民少林寺拳法大会の写真ギャラリーはこちら■

 

第38回高槻市民少林寺拳法大会4 第38回高槻市民少林寺拳法大会5 第38回高槻市民少林寺拳法大会6
第38回高槻市民少林寺拳法大会7 第38回高槻市民少林寺拳法大会8 第38回高槻市民少林寺拳法大会9

 

さて、大会の内容について少し触れておきますと、道場では何回も何回も同じ事を言い続けているので、あらためて書き起こす必要は無いと思いますが、僕自身は大会の結果は全く気にしていないですね。

というか、ほとんど意味はないと思っています。

毎年、大会後に細かい集計結果を見るわけですが、その中で賞状をもらえた拳士とそうでない拳士の得点差なんて、1点とか2点なわけです。

 

300点中の1点、2点ですよ?

 

三人の審判の誰か一人が、おっ!と思って、気合いとかスピードに1点加点したら、賞状もらえる拳士が変わるわけですね。

優秀や優良の差も同じようなもので、多くの場合は1,2点程度の違いなわけです。

そんなわずかな点数差のことで、賞状をもらえなかったから嘆く必要も無ければ、貰ったからといって、勝ち誇る必要もないと思うわけですね。

 

そんなことよりも、大会前の二回の修練の時に話したように、大会に向けて極めて単調な修練を延々と何ヶ月も続けてきて、それでもなお休むこと無く一生懸命少林寺拳法の修練に励むわけですね。

その過程で、普段はなんとなく修練に参加していた拳士達が、周りの成長を目の当たりにすることもあって、最後の方には目的を持って何かに取り組む、という事を理解するわけですよ。

こういった「自分で自分を褒めることが出来る努力」が素晴らしいのであって、大会当日に賞状貰うことが素晴らしいわけではないんですね。

なので、僕自身は大会前の最後の修練日に、普段あまり自分の成長を感じていない拳士ほど、よく頑張った、君は成長したと思うぞ、と褒めるわけです(^^)

なんやかんやと、たった一分とか一分半のために、夏真っ盛りの時からもうすぐ冬が来るこの時期までずっと頑張ってきたことは絶対に無駄にはならないし、成長した自分は誰にも奪われることはないですよっ( ゚∀゚)o彡°

 

さて、例年であれば市民大会が終わればBBQ大会!とかいう話題を振るんですが、今年の行事はこの大会が最後なので、なんだろう、もうすぐ稽古納め!と書けばいいんでしょうか(笑)

まぁ、稽古納めまで一ヶ月ほどありますが、ストップしていた昇級試験などなども、順次取り組みを再開致しますし、来年の小学校入学を前に、一度体験をしてみたいという年長さんなどの問い合わせもちょくちょく来ていますので、ご兄弟・姉妹の方で、大会も終わったことなのでそろそろ…とお考えの方がおられましたら、遠慮無く修練に参加して下さいっ( ゚∀゚)o彡°

一般の修練についても、前半の基本修練を幹部拳士の方達に丸投げしていましたが、ようやく僕の手も少しあいてくるかと思いますので、これからちゃんと見ること出来ると思うので、期待しておいて下さいね(=゚ω゚)ノ

 

とりあえず直近の次のイベントは、12/8(日)の少林寺拳法教室で、会場は総合スポーツセンター体育館です!

稽古納めは12/23(月)で、年明けの稽古始めは1/10(金)、入門式および新春法会は1/20(月)です(=゚ω゚)ノ

 

ps.

集合写真を撮るまでに結構時間がかかったせいか、何人か集合写真に写っていない拳士がおられる気がするので、その方達は、また参加賞を道場でお渡ししますので、お受け取り下さい(-人-)合掌

あと、写真ギャラリーも、思いっきりブレていた拳士の写真は省いているので、全員が収録されていません。スミマセン(-人-)合掌

 

(北野)