■修練レポ■ 2016年1月度 各種表彰・班長任命式
昨日は高槻市が主催するハーフマラソンの日で、高槻市少林寺拳法連盟のボランティアスタッフとして大阪高槻道院から、三名の拳士が参加しました。
先週の天気予報で、西日本は大荒れの天気になるから、食料は三日買い込んどけ、みたいなニュースが散々流れていたので、大雪になったらどうしようかと思っていましたが、結果的には雪どころか、雨すら降らない快晴ない一日。
でも!
めちゃくちゃ寒いいいいいいいい!( ̄▽ ̄;)
むっちゃ着込んでいったにもかかわらず、警備解除の頃には完全に体が冷え切って、結構辛い状態に(-ω-;)うぅ
雪が降るよりはマシだったとは思うんですが、この数年は比較的穏やかな日が続いていたので、昨日の寒さはなかなか(>_<)
さて、ハーフマラソンの話はこれくらいにして、本日お題に移ると、1/5(金)に各種表彰・入門式・新春法会を行いました(=゚ω゚)ノ
一度に書くと結構長くなるので、各種表彰と入門式を分けてご報告します。
授与した順番とは異なりますが、日付の順にご報告していきます(^^)
■2015年11月度 允可状授与式■
まずはじめに2015年11月度允可状授与式の様子から。
今回允可状を授与されたのは、少年初段を印可されたカズシ、ミヅキ、メイの三名。
合格したのは11月でしたが、允可状が手元に届くタイミングと年末休みを挟んだ関係もあり、新春法会の中で允可状授与式を執り行いました(^o^)
■2015年12月度 合格証書授与式■
次に2015年12月度合格証書授与式の様子を(=゚ω゚)ノ
今回合格証書授与されたのは、一般から5級に合格したアユムさん、少年部から1級に合格したハルト、7級に合格したミオの三名。
今回の允可状・合格証書授与式は新春法会の中で執り行ったので、普段は僕は道衣姿なんですが、今回は法衣姿で記念撮影。
レアですよ!レア!(笑)
■2016年1月度 精勤賞授与式■
次に、入門式を行う前に執り行った2016年1月度精勤賞授与式について(=゚ω゚)ノ
精勤賞というのは二年以上修行を続けている少年部の拳士に授与される賞状で、今回精勤賞を授与されたのは、精勤二年を授与されたシンノスケ。
今回はたまたまシンノスケと同時期に入門した拳士がいないと言うことで一人だけの表彰となりましたが、同期がいようがいまいが関係なく、自分の目標をしっかり見据えて頑張っているシンノスケは、立派だと思います(^o^)
■2016年1月度 班長任命式■
1月のこのときに発表する結構重要なイベントがこの班長任命式だと思うんですね。
去年までは、1度班長に任命されたら、卒業するまでは班長のままでしたが、今年から一応「一年単位」で任命することにしました。
一年単位での任命とはいえ、複数年班長をやってもらうこともあるかも知れませんが、班長に任命された子達の年齢層によっては、一斉に卒業とかいうことになる可能性も出てくるんですね。
今回の班長任命もそうで、すでに昨年度に任命されていた三人は、四月から全員六年生。
新しく班長に任命する子を、上位資格の子達から選ぶと、全員が六年生となってしまい、来年の卒業と同時に班長経験者が0名になってしまい、来年の班長は全員1から勉強し直しということになりますよね。
それはちょっと具合が悪いので、今回は新六年生ではなく、その下の学年の子の中から、班長としてふさわしいであろう子を任命しました(^^)
今年班長に任命されたのは、班長二年目のカズマ、カズシ、メイの三名に加え、一つ下の学年からユキヤを加えた四人が2016年度の班長になりました。
班長の役割は、毎回の修練時に他の拳士とは少し違う立場で後輩を導いて行くという役割と、市民大会の団体演武のリーダーを担う役割があります。
少年部の拳士数が40名を超えていることもあり、一人の班長が10名の拳士の指導をしていくというのは、なかなか大変だとは思います。
ですが、自分の指導のありようが、その後の後輩拳士たちのやる気をあげたり、技術を向上させたり、人としての質を高める事につながってくるので、班長同士がお互いに協力し合いながら、切磋琢磨していってもらえればと思います(^o^)
以上が、1/15に執り行った各種表彰式になります。
長くなってきたので、入門式・新春法会については次の記事で(-人-)合掌
(北野)