拳士の独り言
2024.10.29
大阪高槻道院の少年部の拳士達は、大阪府の大会は希望者だけが出ていますが、地元の高槻市で行われる大会は毎年全員参加しています☺️少林寺拳法の...
2024.10.17
三連休は快晴が続きましたが、今週は曇りが多く、週末は雨予報☔土曜日に娘の運動会があるので、この日に雨が降ると日曜日に変更になるわけですが、今週の日曜日は茨木市民大...
2024.10.15
少し雨が続いた日がありましたが、連休前ぐらいから天気のいい日が続き、スポーツの日には快晴の中、高槻市が主催するスポーツ祭が開催されました😊この何年かは...
2024.10.07
九月終わりに短期留学で日本に来た高校生が、大阪高槻道院に遊びに来てくれました、というご報告をしましたが、そのときの様子が今日の投稿に...
2024.10.02
秋も深まり、だいぶ涼しく...なってないですね朝晩はちょっとひんやりする日もある気がしますが、昼間は半袖でも普通に外をウロウロ出来るので、今年は秋が...
2024.09.26
今年の九月は月曜日が休みになる事が多かったせいか、月曜日しか修練に参加出来ない拳士が、市民大会の修練が全く出来ず😵大人なら自宅でも復習出来ます...
2024.09.22
さて、今日の本題に入りますと、金曜日の修練の時に短期留学でオーストラリアから来日している高校生が、大阪高槻道院に少林寺拳法体験に来てくれました😊連れ...
2024.09.14
このところとても天気が不安定で、めちゃくちゃ晴れていたかと思えば、夕方から一時間ぐらいものすごいゲリラ豪雨が😱木曜日の雨、す...
2024.09.08
昼間は暑いのに、夜になるとクーラーがめちゃくちゃ寒い😱寒暖差が激しくなってくると、徐々に秋に近づいてきているのかなぁと思いますが、修練...
2024.09.06
コロナ禍の間、色んな制約がある中で修練や市民大会が開催されてきました。この頃に入門した子供達は、気合いはだすなよー!離れて修練するんだよー!マスク忘れる...
2024.09.04
先週の台風が過ぎたら気温がぐっと下がる...かと思いましたがそうでもないですね😵クーラーの温度はさすがに真夏よりはゆるめにつけるよ...
2024.08.28
台風が来るぞ来るぞ、と何日か前から言われていますが、天気予報を見る度に速度が遅くなっているので、実際のところいつ大阪を通...
2024.08.24
お盆休みも終わり、もうすぐ夏休みも終わりますね☺️お盆休みに旅行に行った拳士も多かったこともあり、お盆明けの修練の時には皆さんが色々手土産を持ち寄って、みん...
2024.08.14
お盆休みも半ばを過ぎて、旅行に出かけた人たちはそろそろ帰る準備を始める頃でしょうか😊今週はたまたま月曜日が祝日だったこともあ...
2024.08.10
世間的にはこの週末からお盆休みに入るという会社も多く、昨日の修練の少年の部は、家族でお出かけする子達も多く、結構な人数の子達がお休み...
2024.08.08
今城塚古墳は高槻市にある古墳の一つで、全国でも珍しい古墳の中に入って探索できる、古墳公園として整備されています。探索できると行...
2024.08.04
昨日から高槻市では、高槻まつりが開催されています😊 子供達が行ってみたいというので、かなり久しぶりに行ってみましたが、ずいぶん様変わ...
2024.07.31
最近の猛暑はすごいですね😵普段の仕事中はクーラーの効いた部屋の中で、延々とPCに向かって作業していることがほとんどですが、ここ数日クーラーのない会社の...
2024.07.26
遙か何十年も昔の話になりますが、僕が小学生の時にクラスの中で一年の目標というのをみんなで話し合って決めたことがあります。学年はいつだろう、確か4年生...
2024.07.24
週末に大阪府民スポーツ大会が開催され、少年部のみんなに記念グッズを買ってきたので、次の日に少年部の子達に配りました🎁夏休みに入ったので全員集まれるかなぁ?と思...