大阪で少林寺拳法 〜 金剛禅総本山少林寺 大阪高槻道院

拳士の独り言

■修練レポ■ 新しい仲間が1人増えました!(2021/04/05)
2021.04.06
先週むちゃくちゃ暑かったので寝室の布団を薄手に変えたのに、今週は寒いのなんの( ̄▽ ̄;) 気がつけば桜が咲いて、気がつけば桜が散り始めていて、あっという間に...
■修練レポ■ 2020年12月度合格証書授与式
2021.03.22
三月も下旬に入ってきて、だいぶ暖かくなってきましたねぇ(^o^) 新型コロナウィルスの感染拡大防止のために時短修練やらがあって、年明けからずっとなんだか落ち着い...
■修練レポ■ 2020年1月度合格証書授与式
2021.02.24
ようやく近畿圏に出されていた緊急事態宣言が終了しそうで、大変だった時短修練も来月からは通常に戻りそうな雰囲気になってきましたねぇ(^^) 時短修練で何が大変っ...
今年もあります、チョコレート2021!
2021.02.14
毎年この時期になると、奥さんが道院で頑張っているみなさんに手作りチョコレートを作ってくれるんですが、今年は新型コロナウィルスの感染防止ということで修練...
■修練レポ■ 大阪府教区の新春法会に行ってきました
2021.01.27
緊急事態宣言が1/14に発令されてから二週間が経過しますが、激減するという状況にはなってませんねぇ(-ω-;) 昨日ぐらいの報道から延長の話がチラホラ出てきているの...
■修練レポ■ 2020年11月度合格証書授与式
2021.01.21
昨日に引き続き、本日も紹介がまだ終わっていなかった合格証書授与式の様子についての記事になります(=゚ω゚)ノ 今日の記事は2020年10月に昇級試験を受験した拳士の合格証...
■修練レポ■ 2020年10月度 允可状授与式
2021.01.20
緊急事態宣言発令されてから、普段の修練が時短修練となって毎回の修練がむっちゃ忙しない感じになってますよねぇ( ̄▽ ̄;) 大阪高槻道院の修練は何十年も一般と少年...
■修練レポ■ 2021年新春法会&各種表彰
2021.01.09
寒いっ、むちゃくちゃ寒いっ( ̄▽ ̄;) 朝起きてお湯だそうとしても配管凍っててお湯が出ないなんて、いつぶりなんだろう? そんな極寒の稽古始めに、新春法会の行事を...
2020年10月度 精勤賞授与式
2020.11.06
例年であれば10月と言えば高槻市が主催するスポーツ祭が開催されたり、11月の市民大会に向けての修練が始まったりして結構忙しくしている時期なのですが、今年は...
■修練レポ■ 2020年10月度入門式&達磨祭
2020.10.28
最近仕事関係がちょっと忙しい事が続いていて、道院ブログの記事を書くのが遅くなっていますが、やっと少し落ち着いてきた感じなので、先日執り行った2020年10月...
■修練レポ■ 新しい仲間が1人増えました!(2020/10/17)
2020.10.19
一昨日ぐらいからめっちゃ朝晩が冷えてきて、秋から一気に冬になりそうな雰囲気ですねぇ( ̄Д ̄;) 寒暖差が激しくなる&秋の花粉の季節になると鼻水が止まらなくなる...
■修練レポ■ 2020年10月度 合同研修会お疲れ様でした!
2020.10.07
最近の朝晩の冷え込み、急激ですよねぇ( ̄▽ ̄;) まだ家に帰ってからは夏仕様の甚平を着て過ごしているんですが、さすがに風邪ひきそうなので、そろそろ秋パジャマに変...
■修練レポ■ 新しい仲間が1人増えました!(2020/09/14)
2020.09.25
今朝方の雨はすごかったですねぇ( ̄台 ̄;) ちょうど出金時間帯に重なったもんだから、車は渋滞するわ、駐車場から会社に入るまでにズボンがびしょ濡れになるわ、雨降っ...
■修練レポ■ 2020年9月度合格証書・允可状授与式
2020.09.14
今朝方はずいぶん涼しかったですねぇ(^^) 昨日の夜ぐらいまではまだまだ暑いなあと思っていたんですが、夜クーラーをつけて寝ていたら、夜中に寒いのなん...
■修練レポ■ 2020年8月度合格証書授与式
2020.08.26
八月ももうすぐ終わるというのに、暑いのなんの( ̄▽ ̄;) 何年前なら、お盆過ぎにプールとか入ると、日陰では26度ぐらいになっててめちゃくちゃ寒かった記憶があるんで...
■修練レポ■ 新しい仲間が1人増えました!(2020/07/28)
2020.08.07
大阪高槻道院のTwitterは10年前から活用しているんですが、この10年間基本的には道院に新規記事を書いたときにお知らせとしてツイートしているだけで、本来のTwitter...
■修練レポ■ 新しい仲間が2人増えました!(2020/07/22)
2020.07.28
感染症対策を意識した練の再開から二ヶ月、ようやく昇級試験や昇段試験を実施することが出来て、少しほっとしました。特にこの間の日曜日に実施された昇段試験は、大阪府内から多数の拳士が集まる機会でもあったので
感染症対策下における特別な昇級試験を実施しました
2020.07.22
普段は昇級試験に関しては、合格証書授与式の様子を紹介するときに、昇級試験合格までの様子やこれからの目標などについて一言コメントを書いているので、あまり昇級...
最古の教範を入手しました!
2020.07.14
古い話になりますが、2011年の4月に「 古い教範を入手しました! 」という記事を投稿したことがあります。内容としては、開祖が書いた教範についた記事になるんです...
■修練レポ■ 2020年7月度合格証書授与式
2020.07.08
朝方の雨はすごかったですねぇ( ̄台 ̄;) 五時ぐらいにトイレで目が覚めたときに、なかなか雨音で、ベランダが雨漏りしているんじゃないかと、ちょっと心配...